sorakuma

そらくま。

Skip to: Content | Sidebar | Footer

肉を食べると健康になる

2014-10-17 | 生活 | By: sorakuma

img_koda03
久しぶりに出かけた肉の食べ放題。
鍋ぞう」の牛・豚しゃぶ、90分の食べ放題一本勝負がとても美味しかったので、
肉を食べて幸せになろう、という願いを込めて。ぱくぱく、肉うまい!

肉食は健康にいい

 

■100歳以上ほど肉を食べている

・日本人の100歳以上は日本人全体の平均よりもたんぱく質を取っている
総たんぱく質に占める動物性たんぱく質の量も100歳以上が多い
・長寿ほど肉や魚介類、卵、乳製品など動物性たんぱく質を食べている

■肉食で寿命がのびている

・1950年以降日本人のたんぱく質と脂肪摂取量は年々増えている
・1950年以降増加する時期の平均寿命ものびている
・世界の寿命を調査しても、脂肪の消費量が多い国が寿命が長い

肉食の効果

 

■必須アミノ酸で元気になる

・たんぱく質を構成する20種類の必須アミノ酸
・20種類のうち9種類は体外からしか取れない
肉を食べるのが効率よく必須アミノ酸を摂取するにはよい
・9種類のなかのトリプトファンはセロトニンの原料
・セロトニンが不足するとうつ病になりやすい

■血圧の上昇を抑える

・肉に多いメチオニンや内臓肉に多いタウリンなどの含硫アミノ酸
含硫アミノ酸には血圧効果作用があり、脳卒中を減らす働きがある

■免疫力を高める

・免疫力を高めるNK(ナチュラルキラー)細胞
肉のたんぱく質は他のたんぱく質よりもNK細胞を活性化させる働きがある

■体温を高める

・低体温だと免疫力が下がるので、重い病気を発症しやすい
肉を食べると身体を温める効果があり、低体温を防ぐことができる
・特に鶏肉は体温を上げる効果が高い

■疲労回復

・鶏肉に含まれるイミダゾールペプチドという成分がある
イミダゾールペプチドには抗疲労効果がある

■肉を食べても太らない

・高たんぱく質な食事をすると痩せる
・肉を食べるとセロトニンが出る
セロトニンは満腹中枢を刺激して「食べたい」という欲求を減らす
カルチンという成分も多く含まれ、脂肪を燃焼させる効果もある

■至福感ももたらす

・肉にはアラキドン酸が含まれ、アナンダマイドという物質を作る
アナンダマインドが脳に作用すると、幸福感や活力を与える
・ストレスや不安、恐怖心といったネガティブなものから心を守る効果もある

Related Posts:

Write a comment





*