Mac で 仮想Windows を起動する Parallel Desktop 7
Mac上で仮想Windowsや仮想Linuxを起動する Parallel Desktop 7 がアメリカで9月6日にリリース。
今回の新バージョンにより、Mac OS Lion に対応することになります。
Parallel Desktop 7公式の紹介(英文)
Parallels Desktop® 7 for Mac
Read more »
Mac上で仮想Windowsや仮想Linuxを起動する Parallel Desktop 7 がアメリカで9月6日にリリース。
今回の新バージョンにより、Mac OS Lion に対応することになります。
Parallel Desktop 7公式の紹介(英文)
Parallels Desktop® 7 for Mac
Read more »
アメリカで、新しいiPad 2 のCMが公開されました。
学習することをテーマとしており、触れることができるiPadの利点を活かし、言語学や天文学、医学やチェスなど、様々な分野での学習に焦点を当てています。
これを見て思い出したのですが、日本でも教育の場でNintendo DSが使われている例がありました。
iPad 2は、Nintendo DSに比べればずっと高価ではありますが、いずれ、学校教育などでiPadを使った授業が出てくるのかもしれません。
というより、もう既に検討、実施されていても不思議ではありませんね。
Apple’s new iPad 2 “Learn” ad showcases the iPad in education
より
お手持ちのiPhoneやiPodが、なんとガイガーカウンター(放射線測定器)になるツールが出るようです。
こちらに詳しく紹介されていました。
Scosche、iPhoneを放射線測定器にするアクセサリーを9月に国内発売〜測定結果をTwitter・Facebookに投稿可能
確認できるのは、主に外部被曝の原因となるガンマ線で、いわゆる内部被曝の対象となるアルファ、ベータについては検出できません。
今後原発から放出される放射線(ガンマ線)が収束した場合でも、食べ物や飲み物からの内部被曝に対する不安は残ってしまいます。
内部被曝による影響は、外部被曝よりはるかに恐ろしいとされているので、まずはじめにそれを理解しておく必要があります。
参考:
内部被曝は、外部被曝の10倍-世迷言だらけ (小出裕章助教授)
Read more »
8/29付でイギリスのインディペンデント紙に掲載されていたニュースを訳してみました。
訳にあまり自信がないので、元の英文も併記しています。
9/2 1:00追記—-
邦訳の誤りのご指摘を頂き、反映させて頂きました!
本当にありがとうございます。
9/7 19:00追記—-
バズビー教授の発言について、2点ご指摘を頂き、記事末尾に追記させて頂きました!
情報提供ありがとうございます。
* * * *
Why the Fukushima disaster is worse than Chernobyl
福島原発事故がチェルノブイリを超える惨事となった理由について
Yoshio Ichida is recalling the worst day of his 53 years: 11 March, when the sea swallowed up his home and killed his friends. The Fukushima fisherman was in the bath when the huge quake hit and barely made it to the open sea in his boat in the 40 minutes before the 15-metre tsunami that followed. When he got back to port, his neighbourhood and nearly everything else was gone. “Nobody can remember anything like this,” he says.
イチダヨシオ氏は、53年の生涯で最悪となった日を思い起こしました。3月11日、それは津波が彼の家を、友人を飲み込んだ日のことです。
震災が発生した時、彼は入浴中でした。15メートルもの津波が押し寄せる40分ほど前に、なんとか船を沖に出すことができました。港に戻った時には、あらゆるものが失われてしまっていました。
『面影なんて、もう何も残っちゃいない』
Read more »
Mac RumorsのiOSブログにて、こんなエントリーがありました。
iPhone 5 to Launch in New Zealand on October 9th?
気になって見てみました。ざっくり訳すとこんな内容です。
* * * *
TechDay.co.nzでは、iPhone5の情報を熱望するファンのために、Appleの情報筋からニュージーランドで10月9日にiPhone 5 が発売されるとしました。
iPhone5の発売日は10月上旬と見られていますが、それが具体的にいつになるかは明らかになってはいません。
以前のiPhone4の発売はニュージーランドでは金曜日。10月9日は日曜日である…という点からも腑に落ちません。この情報が信頼できるかどうかもわかりません。
* * * *
世界的に10月上旬~中旬と見られているのは共通なのですが、発売日や実機の情報は本当に出てこないですね…。
最近iPhone5のケースの情報も出てきていることから、最終的な形状の情報は製造メーカーの間では出てきているようですが、このあたりの情報統制や小出し感は、さすがAppleとしかいいようがありません。
終末フラグの最有力候補だったエレーニン彗星でしたが、どうも崩壊してしまったらしいという情報がありました。
彗星を観測しているSouthern Comets Homepageによると、時系列ごとに、次のように記載されています。
8/29:崩壊のプロセスにあり、近日点を迎えることはない…とあります。
8th magnitude and steady- in process of disintegration. Will not survive perihelion.
8/27:崩壊の過程があらわれている…とあります。
Comet appears to be in the process of disintegration.
8/23:崩壊の予兆の可能性。
A possible sign of break-up.
Read more »
紙に書いたスケッチを、そのままデジタルデータにできるツール。
ポイントは2つ。
ペンタブレットと比べて、紙に直接書くことができることと
スキャナと比べて、書くときにレイヤ毎にデータを取り込むことができること。
詳細はこちらにて。
Inklingブランドサイト
発売は9月下旬。黒ボールペンの替芯4本が同梱されて、価格は税込み1万7980円となるようです。
8/31 20:00追記
※ Plutonium-239の生成比率について、
名古屋大学の遠藤氏によるベータ崩壊の計算式を追加しました。
およそ2000万ベクレルが正しいようです。
8/30 12:00追記
※ Plutonium-239の生成比率について、
情報元サイトに計算式の誤りを指摘するコメントがあがっていました。
76兆ベクレルのNeptunium-239は、およそ20日間経過後におよそ2100万ベクレルのPlutonium-239になる、というものです。
政府発表の23000倍、76兆ベクレルものプルトニウムが、福島原発から放出されている…そんな衝撃的なニュースがありました。
そもそもの情報元になっているのは、NISA、つまり日本の原子力安全・保安院です。
以前、6月6日の原子力安全・保安院の発表では、プルトニウムの放出量について、下記のように報告しています。
Plutonium-239: 3.2億ベクレル
Neptunium-239: 76兆ベクレル
解析で対象とした期間での大気中への放射性物質の放出量の試算値(Bq)(PDF)
8月29日の原子力安全・保安院の会見では、森山氏は、Neptunium-239は、
ベータ崩壊を起こすと、1:1の割合でPlutonium-239で生成されると言及しています。
NISA Mentions “Neptunium-239” in August 29 Press Conference
8/30 15:00追記—-
その後、森山氏は『ベータ崩壊を起こすと、1:1の割合でPlutonium-239で生成される』という
発言が誤りだったと訂正のコメントを出しているようです。
Read more »