日付表記のカスタマイズ
気になっていた日付表記を修正しました。
修正前は、こんな風に表示されていました。
3 2月, 2011 (3:23)
2011年2月3日、午前3時23分のことなのですが、英語表記の順番で、中途半端に日本語が混ざっていて、とてもわかりにくいです。
これを、こんな風に変更しました。
2011-02-03-Thu.
ファイルの編集を行う場合、編集に失敗するとサイトが読み込めなくなってしまうことがあります。
必ず、編集するファイルのバックアップをとってから作業を開始しましょう。
ここでは、下記の4つのphpファイルの日付関数を編集しています。
-
メインインデックスのテンプレート (index.php)
-
単一記事の投稿 (single.php)
-
検索結果 (search.php)
-
アーカイブ (archive.php)
修正箇所は下記の関数です。
修正前:<?php the_time(‘j F, Y (H:i)’) ?>
修正前:3 2月, 2011 (3:23)
修正後:<?php the_time(‘Y-m-d-D’) ?>
修正後:2011-02-03-木
関数の中の、YやF、jやH、iなどが年や月、時間や分などを意味しています。
関数の詳細は、こちらのサイトにまとめられていたので詳しく知りたい方はそちらに。
さらに、曜日を英語表記に変更しようと思ったのですが、同サイトで扱っていた、locale.phpを差し替える方法は、動きませんでした。Wordpressの3.0.4とこの時掲載されたWordpressのバージョンが異なるためです。
せっかくなので、この曜日も英語表記に変更することにしました。
WordPress 3.0.4でローカライズされた言語を設定するのは、言語ファイルを設定する必要があります。
設定が必要なのは、下記の2つのファイルです。場所は、/wp-content/languages にあります。
-
ja.po
-
ja.mo
それぞれ、そのまま編集することが難しいファイルなので、編集用のエディタ、Poeditを使います。
このツールをインストールし、ja.poファイルを開きます。
曜日の部分を検索・・・ありました。
編集が終わったら保存すると、ja.moファイルが作成されます。
できあがったファイルを、先程の /wp-content/languages ディレクトリにアップロードすると、設定は完了です。
英語デフォルトの Thu だと、ちょっと味気なかったので、 Thu. と、どっとを入れてみました。
ちなみに、正確に訳さなくても、もくようび、とか、もくよーび、とか、そらくまのひ、とか勝手につくってもいいかもしれません。
そんなところをいじってみるのもちょっと面白いかもです。