sorakuma

そらくま。

Skip to: Content | Sidebar | Footer

メモ:ハゲないための髪の洗い方レクチャー

2012-04-09 | Interested | By: sorakuma

ハゲないための髪の洗い方レクチャー、自分用メモ。

1.ブラッシングについて

まずは入浴前にブラッシングをすること。これで埃やフケを取り除くんだ。
どうせシャワーするからいらないだろって思ってるそこのお前、禿げるぞ

2.洗う順番について

とりあえず洗う順番はどうでもいいんだが、髪を洗う前に最低10分は浴槽につかっとけ。
毛穴が開いてシャンプーがよく馴染むぞ。
浴槽に入る前には頭からかけ湯しとけよ。心臓がびっくりするからな

3.シャンプーの量

とりあえず多ければいいってもんじゃないぞ。
ショートヘアーは10円玉、セミからセミロングは500円玉くらいを手に取り、
数滴ぬるま湯を足して泡だてるんだ。直にピュッピュって出す奴、禿げるぞ。
おすすめのシャンプーは後で教えてやるからまあ待て

4.洗い方

いいか。泡を頭に付けて髪と頭皮になじませ、指の腹で頭皮を優しく揉むように洗うんだ。
絶対に爪を立てたり、こすったりするなよ。
かなり泡立ってきたら頭のてっぺんから毛先に向けて、手の平でなぞるんだ。

ここがポイントだ。髪の根もとに下から指を入れ、優しく小刻みに動かすんだ。
これしない奴は大抵ごわごわの髪質になるからな。気をつけろよ。
それから、泡立たないからって二度洗いするなよ。翌日ぱっさぱっさになるぞ。

シャンプーはぬるま湯で洗いながせ。最低でも4分はかけること。
リンスは別にやろうとやるまいとどっちでもいい。
問題はトリートメントとコンディショナーだ

5.トリートメントとコンディショナー

いいか、このふたつは髪に付ける時間が長いほどダメなんだ。
まずはショートヘアーのそこのお前、このふたつは必要ない。
セミからロングのやつは、コンディショナーは耳から下の部分に付けろ
絶対に前髪に付けるなよ。禿げるぞ

大抵のトリートメントは地肌まで持っていったらアウトだ。
地肌になじませる系の奴は素直に従っとけばいい。

いいか、どちらも付けたら30秒以内に洗い流せ。
この時の洗い方は頭のてっぺんから 毛先に向けて、手の平でなぞるんだ。
絶対に揉みこんだり、頭のてっぺんに持っていったりするなよ

6.乾燥

まずは乾いたタオルで水分を取れ。絶対にくしゃくしゃするなよ。
タオルを押し当てたり、髪をタオルで挟んだりして充分に水気を取るんだ。
ドライヤーを使うときは、髪が少し湿ってるくらいまで乾かすんだ。
水気がなくなるまで熱風を当てるなよ。つるつるになるぞ。
生乾きのまま寝ると、雑菌が湧くから注意な

7.頭皮マッサージ

いいか、ここも大事なところだぞ。面倒臭がらずに読んどけ。
爪を立てず、手のひらや指の腹を使って頭皮全体を優しく揉みほぐすのが基本だ。
浴槽につかっている時でも、風呂上りに牛乳飲んでる時でもいつでもいい。
これは血行を良くするためのマッサージだからな。夫婦げんかでイライラしてるときにやっても
意味ないぞ。あんまり強くすると炎症おこすので注意な

8.シャンプーについて

いいか。高ければなんでもいいってわけじゃないぞ。
ちゃんと個人個人に合うものがあるからな。

シャンプーは大抵3つに分類されるんだが、別に説明しないぞ。
知りたかったらググればいい。

男が使うのは男用シャンプーだろjkという意見が聞こえるが別にそんなものはない。
気にせず使え。いいか。

俺がおすすめするのは、これだ。禿げ対策にも良いから捗るぞ。

AROMA KIFI シャンプー ふんわり
アトピコ スキンケアシャンプー
無添加時代 シャンプー
薬用メディシャンプー
薬用シャンプースカルププレミアムXL
あんだんて 髪を洗うシャンプー
クラシエ  いち髪

逆にあまりオススメできないのはこれ。

・メリット(ピュール)
・サクセス
・椿
・ダヴ
・オクト

9.Q&A

Q1.ロクシタンのシャンプーはどう?

まあいいシャンプーだとは思う。
だけど俺には香りが強すぎるかな。一度試したんだけど、きつくて無理だった。

Q2.頭皮が赤いって言われたんだけどどうすればいい?

顔は普通の色なのに頭皮だけ赤いのなら問題だな。
強くこすりすぎて炎症を起こしているか、ドライヤーの
当てすぎじゃないのかな。枕カバーも頻繁に変えないと、雑菌が住み着くぞ

Q3.ワックス付いてるから一回目は泡立たないんだがどうするぅ

風呂桶かなんかにぬるま湯を張って、頭を揉みほぐして落とせ。
あんまりごしごしすると引っかかって痛いから注意な

Q4.かけ湯は足からの方がいいぞ、心臓から遠いからな

すまんな。足→頭の順番でかけ湯をするがよろし。

Q5.サクセス抜け毛予防とかうたってるけどダメなん?

一概に抜け毛と言ってもストレスからくるもの、皮脂からくるものとあるからな。
サクセス使っても禿げが治るとは限らんぞ。俺はサクセス使ったことないんだが、
特有の刺激かあるみたいであまり頭皮には良くなさそうな印象があるな

Q6.2度洗いしろって床屋にアドヴァイス受けたがいかんのか。ゴワゴワするのは別に構わない

ワックスガンガンつけて三日三晩放置してない限り、脂汚れは一回で落ちるからな。
頭皮の脂を取りすぎるとそれを補おうとしてもっと脂がでるから一回でおk

Q7.オクトはなんでいけないんだー?(´Д` )

オクトを推す奴もいるが俺はあんまりオススメしないな。
フケ対策にはいいが、洗浄具合が良くない気がするからな
まあ個人的な感想だから、軽く考えてくれ。
ちなみに洗浄具合が良い≠フケがでない だからな

Q8.俺も頭痒いわー
湿疹?みたいなんとかあと角質?見たいなのが原因っぽい
病院行った方がいい?

一回俺が教えた方法試してみて改善されないなら病院に行ったほうがいい。
枕は清潔か? ワックス次の日に持ち越してないか?

Q9.コラージュフルフルネクストってどうよ?今それ使ってるんだけど

俺も青を使っていた時があったがめっちゃ髪抜けて以降怖くて使えない。
多分俺の髪に軋んでからまるのがいけないんだと思うけど。
少なくとも俺の髪には向いてないと思った。
抜け毛の心配がないならそれでいいと思う。

Q10.頭痒いんだけど、条件が決まってて緊張したときや暑いときなんだ
汗が関係してるのかなこれは

まあ汗が乾いて雑菌が増えれば痒くはなるわな。適宜タオルで汗を拭き取ればいい。
とりあえず放置しとくと迷惑だぞ、自分も他人も。

Q11.朝シャンはよくない?

朝シャンはあまりしないほうがいい。夜除去した皮脂分が復活してないからな
髪を整えたいなら、朝はシャワーだけで頭皮と髪の毛をすすぎ洗いするように
すればおk

Q12.1回ワゴンにあるような安物のシャンプー使ったら
その時期ストレスたまってたことに加わって頭皮湿疹+頭皮ニキビが癖になったんだけど
どうすればいいの?
髪質上ある程度髪整えなきゃいけないからワックスはほぼ毎日使ってる
シャンプーはH&S使ってるわ

ワックスを付けると普通より多くゴミや塵が髪につくんだ。その状態でいきなり、
シャワー→シャンプーしても、成分が頭皮にまで届かないんだな。ブラッシングしろブラッシング。
血行もよくなるぞ。あと、湿疹とかには35℃程度のお湯でいつもよりやさしく洗え。
くれぐれもワックスシャンプーなんて使うなよ。

Q13.カウのシャンプー使ってるけどどう?
ダメなシャンプーってなんでダメなの?
悪い成分入ってん?

スルホコハク酸っていうやつ入ってないか?
この成分な、安全性がはっきりと分かってないらしいんだな。
まあ一生付き合ってく髪なんだし、安心できる奴使おうや。

Q14.トリートメントってしばらく流さないんじゃないの?付けてしばらくはタオルで包んで蒸らすって聞いた気がする
というかトリートメントとコンディショナーとリンスの違いは何?

リンスは髪の表面を油分で覆って、手触りをよくするもんだ。パスタ茹でた後のオリーブオイルみたいなもんだな。違うか。
だから内部には浸透しないんだな。逆に内部に効果があるのがトリートメントだ。
毛髪の内部にまで浸透するので、髪を元気にさせる成分なんかが入ってるんだな。
コンディショナーはいったら、リンスの強化版みたいなもので、髪を整えるのがリンスより強い。
だからダメージケアなんてのは大抵シャンプーかトリートメントな筈だ。
トリートメントは髪に付けた瞬間から、浸透していくんだな。だからすぐに流しても問題ない。
というか、また脂がくっつく。だから30秒程度を目安としてるんだ。まあ
トリートメントは前にも言ったように色々種類があるから、全部がすぐに流さないといけないわけでもないんだがな。

Q15.枕カバーはどんぐらいの頻度で替えればいいんだ

変えるとお金かかるだろ、洗え。大体2~3週間くらいをメドに洗うとよろし。
最近は100均一でも売ってるし、そっちでもいいけどね。
枕は雑菌がつきやすいんで要注意な。

Q16.石鹸シャンプーに対しての考えをどうぞ

汗の成分にある、カルシウムイオンやその他金属イオンと結合して、
不溶性の高級脂肪酸塩(石鹸カス)になった頭に残るぞ。

だからキレート剤入りの石鹸シャンプーじゃないと後々困る事になりそうだぞ。

Q17.デミのミレアムシャンプー使ってるんだけどどう?
一時期ディアテックのカウンセリングプレシャンプーもつかってたんだけど、どっちのほうがいいかな?

俺の記憶違いかもしれんが、ミレアムシャンプーには香料が入ってなかったか?
香料ってな、皮膚に炎症を起こす可能性が高いことで有名なんだ。
後者がいいかもな。

Q18.ヌーディオーラはどうなんだろう

ラウレス硫酸Naって成分があるよな。石油由来なんだぜそれ。
まあ、普通に売られてるってことは大丈夫なのかも知らんが、
できれば自然成分がいいよな。

Q19.M3Dってぶっちゃけどうなの?
M3Dカラーを2ヶ月に1回やりつつ、シャンプー&リンスはM3Dピコ使ってるんだけど。
ノンシリコンだから毛穴塞がないし、髪のコシや艶はM3Dやる前より格段に良くなってる。

M3Dってネットでかなり悪評だよな。まあ俺は普通に優良だと思うが。
洗髪直後はあまり他のとは対して差はないが、ドライヤーでしっかり乾かしてブロー
すればウネリもなくなるし、俺的には結構好きなんだがな

Q20.頭に血がのぼったときに頭がかゆくなるんだが、これって何よ?

ストレスからくる血管の収縮だな。まあ落ち着いてハーブティーでもどうだ。

Q21.いつも夜だけ風呂入って頭洗うんだが
結構しっかり目に洗ってる。
だけど次の日の昼から夕方にかけて頭が痒くなる
生まれつき肌が弱いのは自覚してる
解決策を

髪が湿った状態で、布団に入ってないか?髪は完全に乾かしてから寝るんだぞ。
それでもかゆみが出るならあさにシャワーを浴びろ。何度も言うがシャンプーはするなよ。
ブラッシング→シャワーの順で且つ優しく洗うんだぞ。

Q22.よく髪を洗うのは二、三日に一回でいいとか聞くが実際どうなの

冬場にそんなこと言う奴多いよな。
いいか。抜け毛の原因は何も汗だけじゃない。見えない屑や塵が沢山髪についているんだ。
汗を全然書いていなくても、しっかり手入れしろよ。あとは冬場なるべく浴槽に長く
浸かっとかないと毛穴開かんぞ。ぬるめのお湯でじっくり汗をだそうな。

Q23.夜じゃなくて朝に風呂に入るんだけど問題ある?

特に問題ってわけじゃないが、普通は,夜中の2時頃に髪の毛が伸びるんだ。
だから朝よりも夜入ったほうが、髪にとっては親切かもな

Q24.髪を自然乾燥させるのってダメなの?

髪に全くダメージもクセもないなら問題ない。
そうでないなら自然乾燥すると毛先の収まりは悪くなる上に、広がりやすくなるぞ。
だからしっかり乾燥させておけ。濡れたまま枕使うと、雑菌だらけになるぞ

Q25.ブラッシングはクシでもいい?
あと俺は若白髪が多くて髪切るたびに染めてるんだがなんか注意することある?

クシでも問題ない。ただ堅いのよりは豚毛みたいな柔らかいものがいいな。
100均に売ってるプラスチック製は論外だ。あとな、白髪染めはトリートメントみたいに
中に浸透しやすいんだ。だから、最低でも一カ月のインターバルを持たせなよ。
あとな、パーマを当ててもらうついでに白髪染めをしてもらうのはやめとけ。
髪の負担がでかすぎて、圧迫死するぞ。

Q26.どうせ染めるんならって若干茶髪気味にしてるんだが白髪染めとは違うのか?

一緒だよ

Q27.オルビスのクレンジングシャンプーはどう?

俺は好きだな。メントールのスーッってする感じがまたいい。
泡が若干固めな感じがするけど、特に問題もなさそうだし。
スタイリング剤も落ちやすいから便利だと思う。

Q28.若いうちに必死こいて髪型いじってる奴はだいたい禿る
俺のまわりはそう

確かにワックスや染髪はあまり好ましいものではないからな

Q29.シャンプーだけでいいの?
コンディショナーとかせんとハゲ率高まるの?

前にも書いたけどショートなら必要なし。てかやめとけ。
コンディショナーは毛先につけるもんだ。短髪につけても、脂ギッシュになるだけ

Q30.髪を染めるとハゲやすくなるって本当?
てか年に何回までなら染めるのOK?

禿げやすくっていうよりかはダメージやぱさつき、広がりの原因だな。
回数は少ない方がもちろんいいけど、一カ月くらいの間隔は持たせとけ。

Q31.H&Sってどうなん?
頭が痒くならないためにこれ使ってるけど

H&Sって痒みによく効くやつじゃなかったと思うが…
とにかく痒みの原因はすすぎ不足だ。最低でも5分しろよ5分。
長すぎるとかいうな、頑張れ。

3/17 千葉県東方沖に備え、引き続き警戒を

2012-03-17 | 震災・原発 | By: sorakuma

14日、M6.1以降12回、
15日、12回、
16日、8回…

3日間で32回続いた地震が、18時を最後に静寂を見せています。

東日本大震災の時もそうだったといいます。
9日の余震、そして9日、10日、11日と地震が続き、7時間の空白の後、震災が発生しました。

今日17日、いつ発生してもおかしくない大規模な地震に備え、心の準備だけはしておきましょう。

http://tenki.jp/earthquake/entries?p=333

東日本大震災追悼式典の天皇陛下のお言葉さえ検閲を行う報道機関の情報統制

2012-03-15 | 震災・原発 | By: sorakuma

2012年3月11日、東日本大震災追悼式典の天皇陛下のお言葉です。
—-
東日本大震災から1周年、ここに一同と共に、震災により失われた多くの人々に深く哀悼の意を表します。一年前の今日、思いも掛けない巨大地震と津波に襲われ、ほぼ2万に及ぶ死者、行方不明者が生じました。その中には、消防隊員をはじめ、危険を省みず、人々の救助や防災活動に従事して命を落とした多くの人々が含まれていることを忘れることはできません。
さらに、この、震災のため、原子力発電所の事故が発生したことにより、危険な区域に住む人々は、住み慣れた、そして、生活の場としていた地域から離れざるを得なくなりました。再びそこに安全に住むためには放射能の問題を克服しなければならないという、困難な問題が起こっています。
この度の大震災の当たっては、国や地方公共団体の関係者や億多くのボランティアが被災地に足を踏み入れ、被災者のために様々な支援活動を行ってきました。このような活動は、厳しい避難生活の中で、避難者をなごませ、未来へ向かう気持ちを、引き立ててきたことと思います。この機会に、被災者や被災地のために働いてきた人々、また、原発事故に対応するべく働いてきた人々の尽力を、深く、ねぎらいたく思います。
また、諸外国の救助隊を始め、多くの人が被災者のため、様々に心を尽くしてくれました。外国元首からのお見舞いの中にも、日本の被災者が厳しい状況の中で、互いに、絆を大切にして復興に向かって歩んでいく姿に、印象づけられたと記されているものがあります。世界各地のから、大震災に当たって示された厚情に深く感謝しています。
被災地の今後の復興のみちのりには、多くの困難があることだと予想されます。国民皆が被災者に心を寄せ、被災地の状況が、改善されていくよう、たゆみなく努力を続けていくよう期待しています。そして、この、大震災の記憶を忘れることなく子孫に伝え、防災に対する心がけをはぐくみ、安全な国土を目指して、進んでいくことが大切と思います。今後、人々が安心して生活できる国土が築かれていくことを一同と共に願い、御霊への追悼の言葉と致します。
—-

NHKのニュースを始め、民放各局でも陛下の言葉は編集され、「放射能の問題を克服しなければならないという」の部分はカットされていました。
天皇陛下が、ご自身の健康問題を押して参加された式典でのお言葉に対して、です。
国家の象徴たる天皇陛下に対する不敬であるということは言うまでもないことですが、NHKを含め、マスコミは真実を伝える機関ではなく、「政治的に都合がいい」情報を国民に広く頒布するための機関である、ということを自ら露呈しています。

自民党政権時代、あるいは民主党政権に移ってからも、「何らかの方針」によって、都合の悪い大臣達は次々と更迭されて行きました。
国家元首が短期間にこれだけ変わった国というのは歴史上稀なのではないでしょうか?とくに政権交代などは、よく「国民が選んだ」と言われていますが、私たちは「何らかの方針」にとって都合がよい政党を選ばされていた、と考えるのが本当のところなのかもしれません。

今回のことは、テレビ報道がどういった性質のものであるかを考える一つのきっかけであるといえるかもしれません。
例え天皇陛下の言葉であろうと、都合よく改ざん、編集し、都合のよい情報だけを国民に与え、世論をコントロールする機関
残念なことに、それが現状の日本のテレビ報道の正体なのかもしれません。

アルジャジーラが報道する福島の現状

2012-03-15 | 震災・原発 | By: sorakuma


アルジャジーラが伝える福島の現状です。
動画の冒頭で、髪の毛と歯を失った女性の映像が映されています。
皮膚にも、何らかの異常が見受けられます。

福島の復興をアピールする政府や大マスコミですが、不思議なことに福島の話は瓦礫の話ばかりで、そこに暮す人々の声が届けられることはほとんどないように思えます。

そんな中、福島の状況を裏付けるかのような、こんな記事がありました。

「あの線量では、戻れるわけがない」事故から1年、福島原発避難民の悲痛な声
—-
郡山市から、小学生の息子とともに一家で避難してきた福純さん(仮名・50代・主婦)は、震災後から息子さんが頻繁に鼻血を出すようになったという。
「うちの子が通っていた小学校は郡山市内でも2番目に線量の高い学校でした。4月になって郡山の自宅でいつものように夕食を食べていたら、突然、息子がバッと鼻血を出したんです。ツーっと垂れてくるのではなく、食卓が真っ赤になるほど勢いよくブワッと。でも、本人は気づいておらず、『どうしたの!』って言ってやっと気づきました。ほかにも、いろいろな症状が出ました。息子は運動が得意で学年でも2番目に足が速かったんですが、すごく遅くなってしまった。それから、いつも猫背になってしまって口がだらしなく開いて、寄りかかるようにしか座れなくなったんです」(福純さん)
・・・
内部被曝すると、まず循環器系がやられてしまうようです。それで鼻血が出る。足が遅いのと姿勢が悪くなってしまうのは、セシウムが原因ではないかと。セシウムは筋肉にたまりやすく、筋肉の動きに影響を及ぼすようです。実は、このほかにも、視界に蚊が飛んでいるように見えたり、心臓がキューッと痛くなったり、手の甲や腕に500円玉大の内出血ができたりと、低線量被曝が原因と思われる症状が現れていました」(福純さん)
福純一家が昨年12月に都内でホールボディカウンターで内部被曝線量を測ったところ、同じ日に検査をしたいわき市の家族に比べて、その値は数倍も高かったという。
—-

子どもの屋外活動は、30分以内(福島県郡山市)
—-
放射線事故の影響を考え、子どもの屋外活動は、保育園、幼稚園児は30分以内小学生は体育の時間を含めて3時間以内などと今も制限されている。
当然だが、子ども達の暮らしはとても窮屈だ。
待ちのイベントに勇んで出てきた鼓笛隊の幼稚園児は、室内で念入りに支度を整え、さあこれからと張り切っても、本番のパレードは30分以内で済まさなければならない。
運動会も、小学校の半分くらいは校庭を使ったが、実際にグランドに降りてくのは出番が来た生徒だけ。他の生徒は校舎で待機、という有様だ
・・・
今、福島の子はおりの中で飼われているようなものだ。放射線の恐怖の中で発育に必要な体験を積めずに貴重な時間を失っている
—-

仮に報道されない事実があるとすれば、都合の悪い真実をひた隠しにするためである、と考えることができます。
たとえば半年公表が見送られたストロンチウム。1年報道されなかったプルトニウム。甲状腺被曝の現状。
海外の情報を通じてしか、私たちは状況をうかがい知ることはできないのでしょうか…。

2012/03/14 千葉県東方沖地震に最大限の警戒を!

2012-03-14 | 震災・原発 | By: sorakuma

地震情報検索で千葉県東方沖を検索した結果ですが、震度5強の地震と共に、14日、12回にもわたって地震が集中しています。
15日も、13時の段階で既に11回の地震が観測されています。その殆どが、北緯35.8度、東経140.9~141.0度を震源とする浅い地震です。
懸念されていた千葉県東方沖の大地震が誘発される恐れもあるかもしれません。地震に最大限の警戒を!

地震情報検索:千葉県東方沖

最近特に多かった、首都圏大地震の警告は、このことだったのでしょうか…

首都圏地震、大震災前の3倍に増加 文科省「M7いつ発生しても…」
首都直下地震、東京東部沿岸など震度7も 文科省
首都直下地震:震度7を予想…「6強」見直し 文科省
M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研
首都直下地震、起きやすい可能性 大震災でプレート沈み込み加速 防災科研が分析

もう一つ気になることは、昨年10月~11月に観測されていたスロースリップ現象です。

房総半島沖でプレート境界面のゆっくり滑り(スロースリップ)現象を検出|国土地理院
この時観測されたスロースリップは、11月に収束が宣言されていますが、国内観測史上最大の地震となった東日本大震災においても、2月、つまり地震の1ヶ月前にスロースリップ現象が確認されていました。

Wikipediaにはこのように記載があります。

—-
これより約1カ月前の2月中旬以降、2度のスロースリップイベント(ゆっくりすべり)が発生し、3月11日の本震の破壊開始点に向かう微小地震の震源移動が続いていた。1度目は、2月中旬から2月末にかけて、2度目は3月9日のM7.3の地震の発生後で、これらのスロースリップにより、モーメントマグニチュード(Mw) 7.1に相当する地震エネルギーが解放されたと考えられる。このスロースリップが、巨大地震の発生を促進した可能性が指摘されている
—-

千葉県東方沖で前年観測されたスロースリップ現象、そして14日のM6.1の地震。まるで東日本大震災の引き金となった3月9日のM7.3の余震を彷彿とさせるかのようです。
今回の地震の集中は特に気になります。今一度、自宅の耐震への備えを確認しましょう。
津波の危険のある海岸線沿いの地域については、もし地震が発生したらどう行動するか、綿密にシミュレーションしておくことが大事かもしれません。

特権階級向け?検出限界1ベクレル未満の証明がついたお米

2012-03-14 | 震災・原発 | By: sorakuma


元画像URL:http://twitpic.com/8vvmp7

発行元は、National Federation of Agricultural Cooperative Associations(全農、全国農業協同組合連合会)とのこと。

こういった1ベクレル未満の証明のあるお米もあるんですね。
私達が口にするお米では見たことはありませんが、輸出用なのでしょうか?あるいは本当に一部の特権階級向け?

こういったお米がどこかに出回る一方で、フクシマのコメは福島の子供たちの給食で地産地消し、あるいは外食産業向けに「国産」米として流通していきます。
汚染されていないコメ、汚染されていない野菜、汚染されていない水、そういったものをカネを払って手に入れる時代が訪れつつあります。
その汚染食品の格差社会も、間違いなく原発事故がもたらした副産物です。

福島沖に世界初の浮体式洋上風力発電所が建設予定

2012-03-14 | 震災・原発 | By: sorakuma


昨年9月、政府の復興支援の目玉政策の一つとして取り上げられていた、福島沖の洋上風力発電の内容がまとまって来ました。

福島沖に世界初の浮体式洋上風力発電所
—-
丸紅を統括社とする11の企業・大学合同チームが、福島県沖20~40キロの海上に総出力1万6000キロワットの浮体式風力発電基地を建設することになった。
経済産業省の委託事業として実施するもので、今年度中にスタートする第1期実証研究事業として出力2000キロワットのダウンウインド型風力発電設備1基と、浮体式サブステーション、海底ケーブルを設置する。さらに2013-15年度の第2期実証研究事業では、出力7000キロワットの大型油圧式風力発電設備を2基(1基はダウンウインド型になる可能性も)建設する。
浮体式洋上風力発電基地は世界でも例がない。東日本大震災で大きな被害を受けた福島県で新たな産業の集積・雇用の創出を目指すだけでなく、漁業と共存できる浮体式洋上風力発電設備を主要な輸出産業に育成したいと、事業に参加する企業・大学は意欲を示している。
実証研究事業に参加する企業、大学は次の通り: 丸紅、東京大学、三菱商事、三菱重工業、アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド、三井造船、新日本製鉄、日立製作所、古河電気工業、清水建設、みずほ情報総研。
—-
9月時計画の3万キロワットからは減少しているものの、福島県での新たな産業の集積と雇用の創出、そして漁業と共存できる浮体式洋上風力発電設備の実証実験としても期待が持てるものとなっています。

この浮体式洋上風力発電は世界初の技術としての導入とのことですが、風力発電全体の規模としての世界の中での日本の位置づけはどうでしょうか。

世界の風力発電量、2.38億KWに
—-
世界の風力発電の総容量は昨年末時点で2億3800万キロワットに達し、10年間で10倍になったことが分かった。
世界風力エネルギー会議(Global Wind Energy Council:GWEC)が公開したリポート「Global Wind Statistics 2011」によると、世界の風力発電の設備容量は昨年1年間だけで約21%(4123万6000キロワット)増加した。2001年末の時点では2390万キロワットの総容量だった。
世界一の風力発電大国は中国で、昨年だけで1800万キロワットを新規増量し、総容量は6273万キロワットとなった。総容量の2位は米国の4691万キロワット、3位はドイツの2991万キロワット。日本は約16万キロワット増の250万キロワットで13位にとどまった。
—-
中国はエネルギー分野においても非常に関心が高く、風力発電で昨年1800万キロワットの設備を追加しているといいます。
一方、日本はわずか16万キロワット増のトータル250万キロワット。中国の増加分の1パーセントにも足りていません。
日本が本気になって投資すれば、北海道日本海岸だけで原発26基分となる2600万キロワットのポテンシャルを秘めているといいます。
もちろんそのためには送電網の整備と、発送電分離国の補助が必須となるのですが、少なくとも風力発電そのものに国のエネルギー政策に大きく貢献できるための潜在能力があるのです。さらにそれは地元の産業を活性化させ、雇用の創出にも繋がるでしょう。

日本の高い技術は素晴らしく、いくつかの分野で世界トップレベルといっても過言ではありません。
しかし、旧産業の既得権益の縛りや、それに伴う法整備の遅れ、最新技術に対する政府の理解のなさが、技術の足を止めてしまっているように思います。
そのためには何をすればよいでしょうか?

私たち自身が、こうした問題、課題について興味関心を持ち、そういった活動を行う政治家を支援していくことが方法の一つにあると思います。
発送電分離のために働きかけを行なっている政治家は誰か?あるいは、発送電分離を妨害している政治家は誰か?
エネルギー政策に対しての取り組みを積極的に行なっている政治家は誰か?あるいは、原子力推進を固持している政治家は誰か?
投票した政治家が、自分たちの思いとは全く反対の政策を行った…などということの無いよう、少なくとも自分の選挙区の政治家の政策くらいは把握しておく。
それはある意味、選挙権を持つ私たちの義務であるといえるのかもしれません。そうした個人一人ひとりの理解が今の世の中を変える第一歩になるかもしれません。

文科省は事故当時、高線量の場所をピンポイントで知っていた

2012-03-13 | 震災・原発 | By: sorakuma

研究者の辞表(7~12)|もうすぐ北風が強くなる より

政府関係者が「SPEEDIの精度が低いため公表しなかった」「一般にはとても 公表できない内容と判断」という言い訳をする一方、文科省はSPEEDIの予測からかなりピンポイントでの高線量地域の予測を行なっていました。
自らは危険性を認識し、数十キロというレベルで退避しつつも、その予測は住民の避難に使われることはなかったといいます。

文科省は、SPEEDIでいったい誰を守ろうとしたのでしょうか。少なくとも、それは国民の健康であるとは私には思えません。
—-
研究者の辞表(11)ピンポイントの指示

放射線衛生学の研究者、木村真三(44)らが福島に入った3月15日は、朝6時すぎに福島第一原発の2号機が破損、大量の放射性物質が放出されていた。
原発から5キロの場所には11日夜に国の現地対策本部ができていた。しかし14日夜には2号機の状態を懸念して撤退方針を決める。同日夜から撤退を始め、15日午後には原発から60キロ離れた福島県庁に退いた。
撤退組の一人、渡辺眞樹男(57)は福島県庁に移った後の15日夜に指示を受けた。「大変な事態になっている。測定に行ってくれ」
渡辺は文部科学省茨城原子力安全管理事務所から応援に来ていた。指示された場所は浪江町山間部の3カ所。ピンポイントだった。神奈川北原子力事務所の車 で現地に行き、午後9時ごろ放射線量を測る。数値を見て驚いた。3カ所とも高く、特に赤宇木(あこうぎ)は毎時330マイクロシーベルト
「いやもう、信じられなかった」と渡辺は振り返る。すぐ報告しようとしたが、携帯はつながらない。雨模様だったので衛星携帯も使えなかった。急いで川俣町の山木屋まで戻り、公衆電話から報告をした。戻る途中、点々と人家の明かりが見えた。まだ大勢の人が残っていた。
「とにかく住民の方々に被曝(ひばく)をしてほしくなかった。線量が高いと報告し、早くこの線量を発表してください、とお願いをしました」
実はこのとき渡辺は防護服を着ていなかった。県庁への撤退が慌ただしかったため、防護服の類は現地本部に放棄していたからだ。
「不思議と自分のことは考えていないですよね。こんな時だからこそやらなきゃいけない、と」
必死の思いで渡辺が伝えた数値は、しかし住民避難に使われはしなかった。文科省は16日にその数値を発表したが、地区名は伏せたまま。浪江町に知らせる こともなかった。町は危険を認識せず、一帯に残る住民に伝えることもなかった。なにより官房長官は「直ちに人体に影響を与えるような数値ではない」と会見 で述べていた。
それにしても、なぜ対策本部は高線量の場所をピンポイントで知っていたのか。渡辺は言う。「ポイントをどなたが決めて指示されたのか、私もいまだに分かりません」
元をたどると、指示は文科の本省だった。根拠に使われたのはSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測システム)。同省は汚染の概要をつかんでいた。(依光隆明)
*2011.10.27朝日新聞朝刊
—-

文部科学省は、SPEEDIの実測結果を3月14日、外務省から米軍に報告しています。(動画 30:31〜)